自閉症の息子くんと、いっしょに。(仮)

息子が自閉症&知的障害と診断されて、色々考えることが増えました。家族4人一緒に暮らしながら感じたこと、考えたこと、とりあえず色々残していこうかな、と。

ボール遊び

迫りくる企画書の締切に目を瞑り、3連休はフルに休んでリフレッシュ(現実逃避)。

後半はお天気に恵まれたこの3連休、1日は家族で扇町公園へお出かけした。

 

特別な何かをするわけではないけれど、

青空の下、テンションマックスで走り回る娘ちゃんと息子くんと一緒に、

芝生の丘を登って降りて、滑り台で遊んで、ジャングルジムを登って。

ヨメはんとマークを受け渡しながらひたすら子供達に付き合う半日。

f:id:justitia0730:20160323013136j:plain

ひたすら歩き回る息子くん

 

息子くんは途中から、隣接した小さな公園にある滑り台に夢中。

扇町公園の滑り台はちょっと大がかりすぎて全体像が把握できないのか、

自分からチャレンジすることもなかなかないのだけれど、

こちらの滑り台は手頃なサイズだからか、ひたすら登って滑ってを繰り返した。

f:id:justitia0730:20160323013614j:plain

上手に滑れるようになりました

 

流石に遊び疲れたのか、この日は二人とも夕食後はあっという間に夢の中。

たまにはクタクタになるまで遊ばなあかんよね、子供やねんから。

 

----------

この連休中には一つ、嬉しいトピックがあった。

息子くんが、初歩的なボール遊びをできるようになったのだ。

ちょっと大きめのゴムボールを、息子くんの足元に転がしてあげると、

それを拾い上げてニコニコ笑いながらこちらに投げ返してくる。

上手に投げ返せずに、押し出すように落とすだけのことも多いけれど、

明らかにこちらが働きかけたボールを、こちらを見て返すアクションができている。

ボールを使って、本当に初歩的なコミュニケーションが成り立ちつつある。

僕もヨメはんも娘ちゃんも、息子くんのこのアクションを初めて見た時には

思わず「おおっ!!」「すごい!!」「できた!!」と驚きの声をあげてしまった。

 

今まで玩具や道具を使った働きかけがなかなか上手く行かなかったのだけど、

今回は何だか「伝わりつつある」という実感が持てた。

これをきっかけに、色んな働きかけを工夫してみよう。

 

続く。